野生のこころで探索しよう
野生のこころで探索しよう
高山アドベンチャー
3時間
高山・市民の森静岡県静岡市葵区水見色
冒険の舞台となる静岡市水見色は、水芭蕉やホタルで有名な、豊かな自然に囲まれた地域です。プロの富士山ガイドとして活躍する達人とともに森の中を探索していきます。探索の際、達人は敢えて多くを語りません。大人が教えなくても、子どもたちは自らの感性で、多くを見て聞いて様々なことを感じていきます。
探索後は、子ども同士でお互いの“発見”を報告し合います。「興味を持ったこと」や「発見したこと」が人によって異なることに気づき、人の多様性や自身の個性を実感していきます。
探索後は、子ども同士でお互いの“発見”を報告し合います。「興味を持ったこと」や「発見したこと」が人によって異なることに気づき、人の多様性や自身の個性を実感していきます。
学びのテーマ
対象年齢
|
小学生以上 |
---|---|
保護者の同行
|
必須 |
PROGRAM
プログラム
POINT
学びのポイント
01
森の中で刺激される好奇心
草木や苔に興味を持ってつぶさに観察する子、鳥の鳴き声に耳を澄ます子、森の中に生い茂る大きな木々に目を奪われる子など、同じルートを歩いていても子どもたちの興味の対象は千差万別です。それぞれがそれぞれの感性で多くを発見していきます。
02
互いの違いを発見する
多様な自然資源に対し、どんな対話をするかは人それぞれです。親子や周りの子どもたちと感じたことを共有し合うことで、その感覚や感性の違いに気付きます。
TIME TABLE
タイムテーブル
午後(13時)の部の流れ
13:00 | 集合 |
13:10 | 移動 |
13:30 | 森の探索開始! |
14:30 | 山頂到着・休憩 |
14:50 | 下り |
15:20 | スタート地点到達・振り返り |
15:40 | 移動(解散場所へ) |
16:00 | 終了・解散 |
MASTER
達人

United(ユナイテッド)代表
松村岳史
静岡県森林環境教育指導者、プロジェクトワイルドエデュケーターなどの資格を持つ環境教育の達人。本職は現役の富士山ガイドで、主に富士山で登山者の歩き方やペース管理、天候状況による判断などを専門的見地から支援する山岳のスペシャリスト。様々な自然交流によって築いた豊富な知識を活かし、地元で自然体験を開催。自然の面白さと奥深さを伝えている。
集合場所/体験場所
集合場所・解散場所 | 水見色きらく市付近(少し先の水見色バス停前の駐車スペース)静岡県静岡市葵区水見色808-1 |
体験場所 | 高山・市民の森静岡県静岡市葵区水見色 |
体験場所
集合場所
解散場所
解散場所
詳細 / 注意事項
料金とお支払方法
料金
子供 (小学生) | 1,800円 (税込) | |
大人 (中学生以上) | 3,100円 (税込) |
料金に含まれるもの
体験料、保険料
お支払方法
WEBで決済(クレジットカード)
キャンセル・変更について
前日15時までキャンセル無料。以降のキャンセルは全額ご負担頂きます。
開催時間/所要時間
アクセス
施設情報
開催条件
予約開始日/締切日
参加資格
準備していただくもの
その他
新型コロナウイルス対応とお願い
PROGRAM GENRE
いろいろな種類のプログラム