色とりどりの手まりを作ろう
色とりどりの手まりを作ろう
サッカー手まり
2時間
ふじえだ市民活動支援センターぴゅあ静岡県藤枝市駅前2丁目1-5
様々な色や柄の布を組み合わせ、スチロール玉へ貼り付け、自分だけのサッカー手まりを制作します。布の組み合わせは無限。子供達は完成形を想像しながら、それぞれの好みに応じて自由に布の選び縫い合わせていきます。完成後には、オリジナルのサッカー手まりへの想いをプレゼンし合います。
モノが溢れている中で生活している子供達にとって、古布を素材にして自分の手で何かを作り上げることは、モノのありがたみを感じる貴重な経験となります。
モノが溢れている中で生活している子供達にとって、古布を素材にして自分の手で何かを作り上げることは、モノのありがたみを感じる貴重な経験となります。
学びのテーマ
対象年齢
|
5歳以上 |
---|---|
保護者の同行
|
小学2年生以下は同行必須*保護者はプログラムへの参加は任意です。 |
PROGRAM
プログラム
POINT
学びのポイント
01
手まりで自分を表現する
選べる布の柄や配置の仕方は無限です。自由に選び、創る作業を通じて”自分らしさ”を発見していきます。プレゼンを通じて自分の想いや考えを言葉にするチカラを養います。
02
モノの有難味を感じる
モノが溢れている中で生活している子どもたちにとって、古布を素材にして自分の手で何かを作り上げる体験は、モノのありがたみを感じる貴重な経験となります。
PROCESS SHEET
プロセスシート
体験の流れ
01 | 挨拶・自己紹介 |
02 | 内容・作り方説明 |
03 | 布選び |
04 | 手まり製作 |
05 | 完成・作品プレゼン |
06 | 終了・解散 |
MASTER
達人

藤枝手まりの会 代表
内田聡子(うっちゃん)
サッカー手まりを通じて、サッカーの聖地藤枝の魅力を伝える。その他、七福神踊りや古着のファッションショーなど、多方面に地元の活性化を目論む元祖ど根性おばちゃん。(※達人は変更になる場合があります)
集合場所/体験場所
集合場所・解散場所 | ふじえだ市民活動支援センターぴゅあ静岡県藤枝市駅前2丁目1-5 |
体験場所 | ふじえだ市民活動支援センターぴゅあ静岡県藤枝市駅前2丁目1-5 |
体験場所
詳細 / 注意事項
料金とお支払方法
料金
子供 (5歳以上) | 2,000円 (税込) | |
大人 (中学生以上) | 2,000円 (税込) |
料金に含まれるもの
材料費、工具使用料
お支払方法
WEBで決済(クレジットカード)
キャンセル・変更について
当日キャンセルのみ全額ご負担
※急病などやむを得ない場合は、体験前までにご連絡ください。
※急病などやむを得ない場合は、体験前までにご連絡ください。
開催時間/所要時間
アクセス
施設情報
開催条件
予約開始日/締切日
参加資格
準備していただくもの
その他
PROGRAM GENRE
いろいろな種類のプログラム