乗れるまで楽しく学ぼう!
乗れるまで楽しく学ぼう!
初心者対象スケートボード教室 ~吉田町会場~
1時間
吉田町松本印刷 川尻工場内駐車場(旧テニスコート)静岡県榛原郡吉田町川尻1282
スケートボードを始めたい子供達に1から基本を教えます。幼少期から基本を学ぶ事により敏捷性、体感バランス、感覚運動が身に付きます。基本の大切さを学ぶことで、その後大きく飛躍することがきるように指導していきます。
学びのテーマ
対象年齢
|
5歳児(年長)から小学生6年生までの初心者対象 |
---|---|
保護者の同行
|
必須*初心者の為に同行をお願いします。 ※体験者の保護者には常時体験会の説明を行ないます。 |
PROGRAM
プログラム
POINT
学びのポイント
01
基本を1から丁寧に教えます。
スケートボードを始めたい子供達がたくさん増えていますが、そんなスケートボードに興味があるがお子様に教える事が出来ない。
用具の選び方がわからない。継続できるかわからない。怪我をすると困る。始める前にいろんな悩みをお持ちの保護者様が多くおりますが、その様な悩みを解決の為に スケートボードの基本を1から丁寧に教えます。
用具の選び方がわからない。継続できるかわからない。怪我をすると困る。始める前にいろんな悩みをお持ちの保護者様が多くおりますが、その様な悩みを解決の為に スケートボードの基本を1から丁寧に教えます。
PROCESS SHEET
プロセスシート
体験の流れ
01 | 生徒と先生の自己紹介 |
02 | 準備運動 |
03 | 用具の説明、利き足の選択 |
04 | スケートボードに慣れる為に歩くことから |
05 | 蹴った足をデッキのテールに乗せる。 |
06 | 利き足(前足を)横ノリになる様に回す。 |
07 | 前進(プッシュ)してボードに乗る |
08 | 休憩 |
09 | 4~7の繰り返しの練習を行う。 |
10 | 滑走して斜面の上り下り(ポンピィング) |
11 | ターンの練習 |
12 | 解散 |
MASTER
達人

静岡県スケートボード協会
代表理事 小田巻 茂
体験教室の講師で静岡県スケートボード協会の代表理事 小田巻 茂は静岡市内で11年間多くの選手を育ててまいりました。
国内では4人プロ選手を育て、東京オリンピック選手や、現在世界で活躍できる選手や、これからも国内で活躍選手の基礎を育ててまいりました。
これから始める子供達が速く上達して楽しくスケートライフを過ごすように指導します。
国内では4人プロ選手を育て、東京オリンピック選手や、現在世界で活躍できる選手や、これからも国内で活躍選手の基礎を育ててまいりました。
これから始める子供達が速く上達して楽しくスケートライフを過ごすように指導します。
集合場所/体験場所
集合場所・解散場所 | 吉田町松本印刷 川尻工場内駐車場(旧テニスコート)静岡県榛原郡吉田町川尻1282 |
体験場所 | 吉田町松本印刷 川尻工場内駐車場(旧テニスコート)静岡県榛原郡吉田町川尻1282 |
体験場所
詳細 / 注意事項
料金とお支払方法
料金
3,000円 (税込)
料金に含まれるもの
指導料、スケートボード・プロテクター・ヘルメットのレンタル料、スポーツ保険
お支払方法
WEBで決済(クレジットカード)
キャンセル・変更について
・体験の前日のキャンセルは50 %
・体験当日の無連絡キャンセルは全額頂戴します
・体験当日の無連絡キャンセルは全額頂戴します
開催時間/所要時間
アクセス
施設情報
開催条件
予約開始日/締切日
参加資格
準備していただくもの
その他
新型コロナウイルス対応とお願い
PROGRAM GENRE
いろいろな種類のプログラム