漕いで、潜って、発見しよう!

漕いで、潜って、発見しよう!

海の探検隊!SUP&シュノーケリングで海の自然を大発見!

3時間
用宗海岸静岡市駿河区石部18
静岡市の用宗海岸を舞台に、SUPとシュノーケリングをしながら海を探検します。実際に海の中に入ってみると、群生する海藻や岩場の貝など、陸からは決して見えない海ならではの自然の姿を目にすることができます。この体験では、日頃見ることのできない未知の自然との触れ合いを通じて、子どもたちの自然への好奇心やリスペクトの心を育みます。
学びのテーマ
対象年齢
小学生以上*4年生以上は単独でSUP可。3年生以下は親子でボードを使用します。
保護者の同行
必須
料金
小学生と保護者(親子でボード使用) 9,900(税込)
小学4年生以上(単独でボード使用) 7,700(税込)
大人(単独でボード使用) 7,700(税込)
*3年生以下の小学生は保護者様と一緒にボードを使う場合のみ参加できます。4年生以上は単独で参加できますが、必ず保護者様が現地までご同行ください。
所要時間
3時間
対象年齢
小学生以上
*4年生以上は単独でSUP可。3年生以下は親子でボードを使用します。
予約可能な開催日なし
PROGRAM
プログラム
POINT
学びのポイント
01
海の自然を大発見!
日常では体験することのできない海の世界に飛び込むことによって、見たことのない海の自然の姿を発見します。その面白さや美しさを全身で体感することで、自然への好奇心やリスペクトの心を育みます。
PROCESS SHEET
プロセスシート
01集合・受付
02着替え・準備
03海へ移動・レクチャー
04まずは漕いでみよう
05慣れたら、海を探検してみよう
06海に潜ってみよう
07フリー散策タイム
08終了・移動
09シャワー・着替え・振り返り
MASTER
達人
クラブサリーズ 代表 仁科斉(にしなひとし)
クラブサリーズ 代表
仁科斉(にしなひとし)
静岡の用宗エリアを中心にフィットネスコミュニティーネットワーク事業を展開。SUP・シュノーケリングの他、トレッキング、ノルディックウォーキングなどスポーツイベントの企画運営・スクール事業を提供している。日本SUP指導者協会公認インストラクター、PADI公認シュノーケリングインストラクター、エマージェンシー・ファースト・レスポンダー(国際緊急時救急法ライセンス取得者)などの資格を持つマリンアクティビティの達人。
集合場所/体験場所
集合場所・解散場所クラブサリーズ静岡県静岡市駿河区石部13−18
体験場所用宗海岸静岡市駿河区石部18
体験場所
集合場所
解散場所
詳細 / 注意事項
料金とお支払方法
料金
小学生と保護者 (親子でボード使用) 9,900円 (税込)
小学4年生以上 (単独でボード使用) 7,700円 (税込)
大人 (単独でボード使用) 7,700円 (税込)
料金に含まれるもの
講師料、道具レンタル料(ボード、パドル、シュノーケル、子ども用ウェットスーツ)、保険料
お支払方法
WEBで決済(クレジットカード)
キャンセル・変更について
体験の日の3日前までキャンセル無料。以降は、主催者側による中止判断を除いて、キャンセル料として全額お支払いいただきます。
別途費用
大人用ウェットスールレンタル料(1,100円)※現地決済
開催時間
8:00 〜 11:00
所要時間
3時間
体験時間
2時間程度
アクセス方法(公共交通機関の場合)
JR東海道線「用宗」駅より徒歩10分
アクセス方法(車の場合)
東名高速道路「静岡」ICより車で15分程度
駐車場の有無
有(3台)
食事条件
なし
体験施設情報
シャワールーム2箇所(+簡易シャワー1箇所)、トイレ、更衣室
募集人員 (最大受け入れ人数)
10名
最少催行人数
2名
雨天時
小雨決行、ただし風速4m/sを超える場合又は、雷警報が発表された場合につきましては中止となります。
自然条件によるプラン内容の変更
暴風・波浪・雷の危険があると判断した場合は、実施中に関わらず中止します。(その場合の返金はございませんのでご了承ください)
中止の確認方法・連絡日時
中止の場合、実施日前日17時頃までに電話orメールorメッセージでご連絡いたします。
予約開始日
開催日の60日前から予約開始
予約締切
開催日の7日前まで予約受付
参加対象
小学生以上
*4年生以上は単独でSUP可。3年生以下は親子でボードを使用します。
体験レベル目安
初心者歓迎
健康状態
健康な状態でお越しください
基本(服装や持ち物など)
水着、ビーチサンダル、タオル、着替え、ウェットスーツ(大人のみレンタル有料)
あれば便利
ウェットスーツ、ゴーグル、シュノーケル(いずれも子どものみレンタル可)、日焼け止め、サングラス
対応可能言語
日本語
添乗員有無
なし
同行スタッフ人数
1〜2名
新型コロナウイルス対応とお願い
・当日はご自宅で検温を済ませてお越しください
・37度以上の発熱がある場合、また体調が優れない場合は体験をご遠慮いただいております
・当日はマスクを着用してお越しください
・受付時に手指のアルコール消毒をお願いしております
・実施中は大声での会話はお控え頂きますようお願いいたします