#農業体験
キーワードから探す
大自然に囲まれた工房で
びっくりするくらいおいしい
紅茶づくり体験!

大自然に囲まれた工房で びっくりするくらいおいしい 紅茶づくり体験!

オリジナルティー作り

『紅茶づくり体験』『ほうじ茶づくり体験』『緑茶・ほうじ茶・紅茶の飲み比べ体験』をすることができます。

約5時間
静岡市葵区梅ヶ島「黄金の湯」山側にある紅茶体験工房
1家族(小学生以上)
5,000(税込)
赤ちゃんゆず&不思議体験!

赤ちゃんゆず&不思議体験!

青ゆずの実収穫&あぶりだし絵

青ゆずの果汁を使ってあぶりだし絵に挑戦

1時間半
奥泉集会所 *奥泉警察駐在所を右折
小学生
3,000(税込)
大人(中学生以上)
3,000(税込)
有東木わさびの魅力を五感で感じる

有東木わさびの魅力を五感で感じる

世界農業遺産・静岡水わさびの伝統栽培ルーツの地で本わさび収穫体験

わさび栽培発祥の地である有東木で、歴史と自然を感じながらのわさび収穫体験をご案内します。

2時間
静岡市葵区有東木白髭神社駐車場
子供
3,000(税込)
大人
4,000(税込)
自然のいぶきに、耳をすませよう

自然のいぶきに、耳をすませよう

【12月実施予定】農家の暮らし〜餅つき、のし餅をつくる編〜

「無農薬農法」で稲作をする農家さんのもとで、今年田植え〜稲刈りをしたお米で餅つきとのし餅づくりを行います。お米が餅になっていく過程を体感し、普段口にするものがどのようにしてつくられているのかを知ることで、子どもたちは食を見直し大切にする気持ちや、感謝する心を育くんでいきます。

5時間
ちいっとらっつ農舎(オフグリッド・ハウス)
子ども(小学生以上)
700(税込)
大人(高校生以上)
1,400(税込)
自然のいぶきに、耳をすませよう

自然のいぶきに、耳をすませよう

【2月実施予定】農家の暮らし〜味噌づくり編〜

「無農薬農法」で稲作をする農家さんのもとで、今年田植え〜稲刈りをしたお米を活用して味噌づくりを行います。子どもたちはお米がどのように味噌や食に変化し、私たちの食卓に影響しているのか学びます。普段口にするものがどのようにしてつくられているのかを知ることで、子どもたちの食をありがたむ気持ちや感謝する心を育みます。

5時間
ちいっとらっつ農舎
親子1組(大人1名+子ども3名まで可能)
1,950(税込)
大人1名追加(上記に大人人数を追加する場合)
1,950(税込)
自然のいぶきに、耳をすませよう

自然のいぶきに、耳をすませよう

【9月頃実施予定】農家の暮らし〜お米の収穫、稲刈り編〜

「無農薬農法」で稲作をする農家さんのもとで、今年の6月に田植えをした稲の刈り取りを体験します。お米作りを通して、川から流れ込む水のこと、田んぼ周辺に生息する他の生き物などの自然環境に触れ、自然と調和した食や暮らし方を体感します。

6時間
藤枝市滝沢1417
子ども(小学生以上)
1,300(税込)
大人(高校生以上)
2,400(税込)
自然のいぶきに、耳をすませよう

自然のいぶきに、耳をすませよう

【6月頃実施予定】農家の暮らし〜お米のはじめ、田植え編〜

「無農薬農法」で稲作をする農家さんのもとで、お米づくりの最初の一歩である田植えを体験します。お米作りを通して、川から流れ込む水のこと、田んぼ周辺に生息する他の生き物などの自然環境に触れ、自然と調和した食や暮らし方を体感します。

4時間45分
藤枝市滝沢1417
子ども(小中学生)
650(税込)
大人(高校生以上)
1,950(税込)