FEATURES
特集記事
【静岡】2021 秋におすすめの自然体験10選!
2021-09-16
【静岡】2021 秋におすすめの自然体験10選!

多様な野外での体験が子どもを成長させる!

野外体験で自然に触れたり、社会に触れる体験は、子どもたちの「生きる力」をはぐくむとされています。
子どもたちは、実際に体験することによって、新しい発見をしたり、感動したり、「なぜ、どうして」を深める中で、実社会や生活、自然との関わり方を学んでいきます。
これから生きていく中で、子どもたちは様々な壁にぶつかるかと思いますが、今まで実体験で得た知識や考え方が糧となって、自ら考え問題を解決したり、自信を持って物事を進めていけるようになっていきます。

今回はそんな子どもたちの成長の糧にもなる、 MANAVIVA!の”10の「自然体験」”を紹介します。

目次

 

1. ツリークライミング〜駿府城公園編〜

専用の器具を使用して木に登り、自然や木々との一体感を味わいます。木の上での楽しみ方は様々!ハンモックに揺られながら風を感じたり、野鳥を探してみたり、日常生活では味わえない自然を五感をフルに使って感じることができます。また、高い木を自分の力で登る経験は、小さな成功体験として子どもたちの記憶に残り、自信を持つきっかけとなります。

【場所】 駿府城公園(静岡市)
【料金】 子供(小学生) 3,600円(税込)、大人(中学生以上) 3,600円(税込)

 

2. こどもサバイバルマスター〜ブッシュクラフトを極めよう〜

このプログラムでは、自分の力でシェルターをつくり、暖を取って、自然の環境を楽しむ ”ブッシュクラフト” のスキルに挑戦します。ブッシュクラフトとは、自然の中で生活する知恵や技術のことを言います。全く同じ環境や条件が存在しない自然界のフィールドで、身につけたスキルを応用しながら試行錯誤を繰り返すことで、子どもたちはやり抜く力や変化に対応する力を育んでいきます。

【場所】 七曲スカイパークランディング(島田市)
【料金】 子供(小学生) 3,900円(税込)、大人(中学生以上) 6,500円(税込)

 

3. 漁師といっしょに船釣りに出よう!

由比港を拠点とする漁船「元吉丸」に乗って、漁師さんと一緒に駿河湾で本格的な船釣りに挑戦します。船釣りを通じて子どもたちに生きた魚との出会いの場を提供し、命を頂くという実感を与えます。

【場所】 由比漁港(静岡市)
【料金】 子ども(小・中学生) 5,800円(税込)、大人(高校生以上) 11,600円(税込)

 

4. 畑からはじめる、そばづくり〜DAY2 刈り取り編〜

このプログラムでは、畑からはじめる、そばづくりDAY1(8月実施)にて、子どもたちが「種まき」をしたそばの実を、くわを使って刈り取りをしていきます。また、刈り取りの体験の後には、コンバインを使って農家さんが育てた季節の野菜の収穫も行います。農業を通して、周辺に生息する生き物や農作物の育つ自然環境に触れ、自然と共に歩む食や暮らしを体感します。
※本体験はDAY1(種まき編)に参加していない場合でも、ご参加は可能です。
※DAY3は蕎麦打ち体験を実施予定です(11月実施予定)

【場所】 かみなか農場(川根本町)
【料金】 子ども(小中学生) 4,000円(税込)、大人(高校生以上) 4,000円(税込)

 

5. 岸でフィッシング〜こども入門編〜

日本で最も深い駿河湾に面する焼津で、岸釣りにチャレンジします。どうしたら上手く釣れるようになるかを子どもたちが自ら考え、細かい工夫を繰り返す中で、魚が釣れたことへの喜びを感じたり、試行錯誤を楽しむ心を育みます。

【場所】 焼津親水公園ふぃしゅーな(焼津市)
【料金】 子供(10歳以上) 4,000円(税込)、大人(高校生以上) 6,000円(税込)

 

6. 高山ナイトアドベンチャー

プロの富士山ガイドとして活躍する達人とともに森の中を探索していきます。森の中では、子どもたちは自らの感性で、多くを見て聞いて様々なことを感じていきます。探索後は、子ども同士でお互いの“発見”を報告し合います。「興味を持ったこと」や「発見したこと」が人によって異なることに気づき、人の多様性や自身の個性を実感していきます。

【場所】 高山・市民の森(静岡市)
【料金】 子供(小学生) 3,500円(税込)、大人(中学生以上) 4,200円(税込)

 

7. 超集中!石を操るロックバランシング!

安倍川で不思議な石積みロックバランシングに挑戦。重力や重心、摩擦力といった物理法則を体感しながら、石を繊細なバランスで制止させます。集中力と物理への好奇心を促します。

【場所】 安倍川河川敷 中平周辺 (静岡市)
【料金】 子ども(中学生まで) 2,000円(税込)、大人(高校生以上) 2,600円(税込)

 

8. 田舎暮らしサバイバル〜道具の達人編〜

豊かな自然と田舎の暮らしが色濃く残る古民家で、薪を割ってかまどでご飯を炊き、自分の食器を竹で作って、囲炉裏を囲んでみんなでご飯を食べる、むかしの暮らしに挑戦します。水車むらでは、大人が指示をすることはありません。子供たちが初めて目にしたり触ったりする感覚を大切にしながらとことん自分で体験することを促して、初めてのことでも楽しみながらチャレンジする心や、やり抜く力を育んでいきます。

【場所】 水車むら(藤枝市)
【料金】 子供(小学生以上) 5,000円(税込)、大人(中学生以上) 7,000円(税込)

 

9. 絶景のダム湖を横断せよ!湖上カヤック

奥大井の自然豊かなダム湖「接岨湖」でカヤック乗りに挑戦します。湖面が広く静かな接岨湖は、子どもや初心者でも安心してチャレンジできます。子どもたちは全身を使って試行錯誤しながら、湖面回遊や自然の景観を思う存分楽しみます。

【場所】 接岨湖(川根本町)
【料金】 子供(3歳以上) 6,400円(税込)、大人(中学生以上) 7,400円(税込)

 

10. 空を自由に散歩しよう!パラグライダー

パラグライダーの達人と一緒に、子どもたちは山頂から空中散歩を20分間ほど楽しみます。フライト前は少し怖がったり緊張したりする子どももいます。しかし、いざ滑空すると、子どもたちは大きな歓声をあげ大喜びします。

【場所】 七曲スカイパーク(島田市)
【料金】 子供(5歳以上) 15,400円(税込)、大人(中学生以上) 15,400円(税込)